病原体(新型コロナウイルス)をやっつけるシステム

身体の仕組み

 細菌やウイルスのような病原体が侵入すると、「人体防衛軍」が出動して、その病原体を退治する戦いがはじ まります。 これを「免疫反応」といい、侵入した病原体を「抗原」といいます

これに出動する細胞 には、さまざまな役割があり、おたがい協力して、その抗原だけをやっつけます。 

 ウイルスが原因の病気が数多くあります。 

このような病気のウイルスが体内に侵入した場合の人体での戦いを見てみましょう

防衛軍のメンバーには、外敵の侵入を 知らせる役・外敵が何者かを判断する役・その判断をもとに、戦い全体を指揮する指令官役・ その外敵(抗原)にくっついて、や っつける 「抗体」という武器をつくって発 射する役・敵と体あたりで戦う役、などがあります。

 1⃣ ウイルスの侵入
 ウイルスなどの病原体の侵入を感染といいます(PCR陽性は感染ではない事を理解


2⃣ウイルスに感染した細胞
 侵入したウイルスは、好みの細胞内に入り 内部でウイルスの遺伝子をコピーすると、細胞からウイルスをどんどん放出します。 このような感染細胞が多くなると 病 気になります(無症状者が感染させるなどは理屈に合わない


 3⃣肥满細胞

そのウイルスに対する抗体 (IgE) を表面 にもつ肥満細胞は、ウイルスと結びつき、 ヒスタミンという物質を放出します。 

4⃣好中球

ヒスタミンの作用で、 血管から好中球や抗体が組織に出てきます。 
好中球はウイルスを取り込んだり、 こわれて、 消毒薬のような物質をばらまいたりします

 
 5⃣マクロファージや 樹状細胞の反応 
マクロファージや樹状細胞は、ウイルスに出会うと取り込んで消化分解し、ウイ ルスの種類を判定してTリンパ球に教えます。こうして、そのウイルスを攻撃でき るTリンパ球ができあがります。


 6⃣Bリンパ球の分裂と増殖
 Tリンパ球から指令をうけたBリンパ球が 分裂し、そのウイルスを攻撃できるBリンパ球や形質細胞をふやします。

 7⃣ Tリンパ球の分裂と増殖
 ウイルスを攻撃できるTリンパ球も分裂 してふえます。

8⃣形質細胞が抗体を分泌
形質細胞はウイルスと結びつく抗体 (IgG など)をつくり分泌します。

 9⃣弱ったウイルスをマクロファージが処理

抗体で無力化したウイルスは、マクロフ ァージにも処理されます。 


⑩キラーTリンパ球の活躍 
そのウイルスを攻撃できるTリンパ球の一部は、 ウイルスに体あたりして殺しウイルス感染細胞も破壊します。 破壊された細胞はマクロファージが処理します。

*寄生虫退治 

寄生虫は、 好酸球にかこまれ処理されます。

このように白血球をはじめ色々な免疫システムでウイルスをやっつけます。

学問的なウイルスの理解や、免疫学を正しく理解すれば、今行われているウイルス対策が意味のないものだということが理解できたり、マスメディアの情報が偏った情報である事が理解できると思います。

正しく体を理解し、正当な考察で、正しく恐れて、正しく対応しましょうね。

返信転送
タイトルとURLをコピーしました