ボディーラインを整える処方箋

ダイエットの本当の話

あなたの痛み!改善します

あなたの姿勢!美しくなります

あなたの体型!必ず変化します

2023年春、松原新堂イオンタウンに姿勢美フィットネスオープン♪

ボディラインを整えるための処方箋

ボディラインを改善していくには3つのステップがあります。


ステップ1:骨格を整える

ステップ2:動きを変える

ステップ3:筋肉をつける


ステップ1(骨格を整える)骨格を整えるとは

これは文字通り「骨を動かす」ということです。


例えば、猫背の人は背骨が歪んでいます。

背骨を正しい位置で支えたいけど、インナーマッスルがうまく働けない環境にあるので維持できずすぐ姿勢が崩れてしまいます


この状態を端的に解決する手段が骨格矯正です。もちろん「腹筋と背筋を鍛える」という手段も一つです。でもいきなり鍛えるよりまずは骨格矯正の施術によって、筋肉が発揮しやすい環境にしてあげた方が、実はものすごく合理的で時短になります。


さらに「腹筋と背筋を鍛える」という手段の場合、プロの個別指導の元で行うなら良いですが、知識のないまま自力で行うと、ものすごく時間がかかるだけでなく、思うような結果が得られないか、最悪の場合、故障に至ることも多々ありますので要注意です。


歪んだ背骨を正しい位置に戻す骨格矯正を施す

➡インナーマッスルが働きやすい状態になる(この時点ですでに身体が支えやすくなっていますので、体感はとても軽く感じます)

➡その上でステップ2に入る


ステップ2(動きを変える)とは?

まず、そもそもなぜボディラインが崩れてしまったのかという最初の原因にさかのぼると、「日常生活での身体の使い方に問題があったから」という答えにたどりつきます。


「テーブルに右肘をついてしまう」「カバンを左で持つ」「靴下を履くときはいつも右から」「床に座って3時間ゲームをする」「ソファでスマホいじりを数時間行う」「テニスの部活動で毎日3時間練習している」などなど


頻繁に同じ動きをすることで無意識の動きのくせが生まれ、それが何年も積み重なった結果、骨格が大きく崩れてしまうわけです。


ステップ1で骨格を整えたとしても、崩れた原因となる「動きのくせ」が改善されない限り、身体はすぐ元に戻ります

なので「骨格が崩れない動き方&身体の使い方」を身につける訓練をする。

すると、身体はアップデートされ、定着すればするほど二度と同じ状態には戻りません。


●ステップ3(筋肉をつける)とは?

練習時間が少ないほど身体は元に戻りやすくなりますから、動きのくせを変えていくには、ある程度の時間をかける必要があります

「くせ」はそもそも自分にとっては「自然な状態」なので自覚することができません。

そのためレッスンで「ここが頭の正しい位置です」と指導すると「私には右に向いているような感覚です」と驚かれることもしばしばあります。

つまり「骨の正しいポジション&正しい動き」が自分にとっては「盲点」になっているので、指導者の目を借りながら、時間をかけて本来の動きを定着させていく必要があるわけです。

その方がものすごく効率的に身体が変化していきます


トレーナーの目を借りて自分の動きのくせを自覚し、日常の動きを意識したり、エクササイズで骨のポジションと動きを変える筋肉を定着させる。

そしてアウターマッスルをつけたい方は、ある程度使い方が変わってきたところで、より負荷をかけたトレーニングを行なっていくと良いでしょう。

ちなみに私は自重負荷でできるエクササイズのみですが、太ってもいませんしボディーラインが崩れてもいません

姿勢美フィットネスでは簡単で、頑張らなくても、素敵なボディーラインを整える整えるレッスンを実施します。お楽しみにお待ちくださいね。

タイトルとURLをコピーしました